【Pick up記事】M1PRO MacBook Pro 14インチをレビュー

「格安SIMにして年間6万円以上の節約」悩んでいる時間がもったいない

格安SIMについて
[st-kaiwa2]

月々の電話代が7,000円くらいで、もっと安くしたいんだけど、
格安SIMってどれくらい安くなるの?
そもそも格安SIMってなんだか不安…

[/st-kaiwa2]

そんな疑問と悩みを解消します。

この記事でわかること

  • 格安SIMにするとどれだけ節約できるのか
  • メリット・デメリット
  • おすすめの格安SIM
  • 格安SIMに乗り換えるまでの手順

最近ではCMでもよく目にする格安SIM。
「昔は格安SIMって何?」って時代でしたが、LINEモバイルや楽天モバイルなど、多くの大手企業が通信業界に参入したことにより認知が増えました。

ですが、まだ高い電話料金に悩んでいる方は多いです。
あなたもその一人だとすればこの記事を読むことによって、毎月の電話代に悩まされることは無くなるかもしれません。

[st-kaiwa1]

格安SIM歴、4年の僕が解説していきます!

[/st-kaiwa1]
クリックできる目次タップできる目次

格安SIMから大手キャリアに戻る人はいない。それが答え。

僕は10年以上、3大キャリアと呼ばれるdocomo・au・Softbankを使用してきました。
当時の電話代は様々な割引をつけて7,000〜8,000円くらいだったと思います。

電話代って年間で計算するとゾッとしますよね。
年間10万円はさすがにバカバカしいと思い、会社の先輩に相談し、その日のうちに乗り換えをしました。

[st-kaiwa1]

今で4年以上は使用しているので
計算すると30万円近く節約できています。
もっと前からやっておけばよかった!

[/st-kaiwa1]

大手キャリアから格安SIMって少し勇気がいりますよね。
でも格安SIMに乗り換えた人で大手キャリアに戻した人なんて聞いたことがありますか?
あまりないですよね。
時代的なトレンドとしては退化だからです。

もちろん大手キャリアのサービスは素晴らしいですが、一度、格安SIMを知るともう戻ることはできなくなります。
これは断言できます。

格安SIMとは?格安の理由とは?

[st-kaiwa2]

そもそもSIMって…?

[/st-kaiwa2] [st-kaiwa1 r]

携帯電話の中に入っている『ICカード』です!
この中には契約者情報や電話番号など、
電話機として利用するためのデータが入ってます。

[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2]

じゃあ格安SIMは安いSIMってこと?

[/st-kaiwa2] [st-kaiwa1 r]

はい!3大キャリア(docomo,au,Softbank)と比べて、
月々の利用料が格安のSIMです!

[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2]

ちなみになんで格安なの?

[/st-kaiwa2] [st-kaiwa1 r]

そこはやっぱり不思議に思いますよね!
これから詳しく説明していきます。

[/st-kaiwa1]

メモ

  • 格安SIMとは大手キャリアより格安で契約できるSIMのこと。
  • 格安SIMを提供している事業者を「MVNO」という。

MVNOが格安でSIMを提供できる理由は以下の2つです。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  1. 大手キャリア(docomo,au,Softbank)から通信回線を借りている
  2. 基本的に実店舗を持たない[/st-mybox]

設備維持費や人件費を最小限に抑えているので格安を実現できています。

また安い理由からピンっときた人もいるでしょうか?
「大手キャリアから通信回線を借りている」というのはどの格安SIMでも実の大本はdocomoやau。
これはひとつの安心材料ですよね。

あとはそこにMVNO独自の料金プランやサービスがのっかてくるので、大本の携帯電話会社より魅力的だったりします。

[st-kaiwa1]

それでは詳しく、メリット・デメリットを解説していきます!

[/st-kaiwa1]

格安の代償 8つデメリット

格安SIMという名前の通り、その格安を実現するための「代償」があります。

大きく分けると以下の8つです。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  1. 大手キャリアに比べると通信速度が遅い
  2. 基本的にサポートはネット上もしくは電話
  3. 初期設定は自分でやる
  4. キャリアメールが使えない
  5. クレジット決済のみのMVNOが多い
  6. 基本的にはLINEのID検索が使えない
  7. SIMフリー端末or端末のSIMロック解除が必要
  8. 古い端末は使えない場合がある

[/st-mybox]

[st-kaiwa2]

けっこうあるね!?

[/st-kaiwa2]

大手キャリアから移行したばかりだと、ストレスに感じてしまう方も多いと思います。
ですが、長年使ってきた方からすると、なんの不便も感じない方が多数です。

最初に感じる「デメリット」と今後つきまとい続ける「電話代」を天秤にかけてみてください。

①大手キャリアに比べると通信速度が遅い

通信回線を借りている為、直接大手キャリアを契約している場合と比べると速度が遅いです。
格安SIMの一番のデメリットですので、よく考えましょう。

僕は最初「IIJmio」というMVNOを契約しましたが、気持ち遅いかな〜ってくらいでした。
お昼や夜など回線が混む時間も遅くなるMVNOもあります。

「言われてみれば遅いな」って感じですが、4年も経つと全く気にならなくなります!
今はどこへ行ってもWifi環境がありますしね。

どうしても気になる方は回線速度の早い【UQモバイル】や[st-span add_style=””]【楽天モバイル】 [/st-span]などがおすすめです。

②基本的にサポートはネット上もしくは電話

MVNOは実店舗が無い、もしくは少ない為、困ったら店舗に!ということができません。
基本的にウェブ上でチャットサポートやメール、電話での対応になります。

③初期設定は自分でやる

これも店舗の有無によりますが、自分でやるのが基本です。
ただ、マニュアルもありますし、正直小学生でもできます。

④キャリアメールが使えない

MVNOの場合、@docomo.ne.jpや@softbank.ne.jpのようなアドレスがありません。

ですが、今ではキャリアに縛られない「Gmail」を使うのが一般的なので問題ないかと思います。

⑤クレジット決済のみのMVNOが多い

ほとんどのMVNOが毎月の支払いはクレジット決済になっています。

ちなみにUQモバイルは口座振替も対応していますので、どうしてもという方は各MVNOのサイトを見てみるといいでしょう。

⑥基本的にはLINEのID検索が使えない

LINEモバイルや元々キャリア使用でSIMロック解除した人以外は、LINEのID検索ができません。

QRコードでの追加は問題なくできますのでIDを求められたら「QRコードで!」と対応しましょう。

⑦SIMフリー端末or端末のSIMロック解除が必要

大手キャリアで端末を契約すると、自社のSIMしか使えないようにロックがかかっていますので解除が必要になります。
解除は自分でも出来ますが、人によっては面倒に思うので店頭に持ち込みましょう。

[st-kaiwa1]

はじめからSIMフリー端末を買うのをおすすめします。

[/st-kaiwa1]

⑧古い端末は使えない場合がある

あまりに古い端末や、逆に発売して数日の端末だと未対応のこともありますので、各サイトで対応端末を確認する必要があります。
※たいていは問題なく使用できます。

格安SIMにして驚いた4つのメリット

正直、デメリットは乗り換えをしたばかりに起こりえる問題だったり、慣れで解決して内容ばかりです。
「一瞬のストレス」と「一生の格安」、どっちを取るか。

さらに深堀りをしていくと、実は他にもメリットがあります。
まとめると、以下の4つです。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  1. 料金がものすごく安い
  2. 料金プランがシンプルなので自分にあったプランが誰でも選べる
  3. MVNO独自のサービスや付随するサービスがお得に!
  4. 2年などの契約縛りがない

[/st-mybox]

①料金がものすごく安い

大手キャリアを使用している場合の平均は6,000~8,000円。
※それ以上の人は見直したほうがいいかも。

対してMVNO(格安SIM)は2,000~2,500円

[st-kaiwa1]

ちなみに僕は約1,500円!

[/st-kaiwa1]

最低でも月に4,000円の節約ができるとして、年間48,000円。
3人家族だとしたら144,000円!

[st-kaiwa2]

毎年海外旅行にもいけちゃうね…!

[/st-kaiwa2]

②料金プランがシンプルなので自分にあったプランが誰でも選べる

大手キャリアで『なんか高い?』とおもったら、実は使わないオプションがついていたり、そんなに電話しないの電話かけ放題プランになってた!とかありませんか?

店舗の営業マンも生活がかかってるのでね…
「これなら安心して(余裕を持って)使えます」とか言われますが、実は過剰なプランだったりすることがザラにあります。

対して、「MVNO」はTHEシンプル。
自分自身にあったプランが自分でわかりやすいです。

特に[st-span add_style=””]楽天モバイル [/st-span]は非常シンプルです。
さすがシェア率No.1なだけはあります。

③MVNO独自のサービスや付随するサービスがお得に!

SNSの通信費がオプション無しで無料だったり、テザリングが無料だったりします。

さらに楽天モバイルなら楽天ポイントが溜まりやすくなったりと意外なお得があります。

④2年などの契約縛りがない

ほとんどのMVNOは縛りがないので、自分に合わないなど、別のMVNOに乗り換えたくなっても、縛りにとらわれず解約ができるので安心です。

毎月4,000円を節約できるオススメ格安SIMはどこ?

MVNOはたくさんありますが、個人的なオススメは以下の通りです。

おすすめMVNO

  • BIGLOBE
  • Rakuten UN-LIMIT
  • IIJ mio

BIGLOBE

通信速度も安定し、料金も安い。Youtubeも見放題。

Rakuten UN-LIMIT

1年間料金0円で、電話かけ放題、データ通信無制限。

IIJ mio

格安SIMの老舗 新サービスも一番の対応速度。


ちなみに僕が現在契約しているのは、「IIJmio」「Rakuten UN-LIMIT」の2つです。

僕の場合は少し特殊で1つのiPhoneに2回線入れています。
電話番号も2つ持ち、データ容量も増やしつつ、「Rakuten UN-LIMIT」で通話無料にして使ってます。

詳しくは「楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をiPhoneで使ってみた感想」という記事で紹介してます。

[st-card myclass=”” id=”340″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

単純に「Rakuten UN-LIMIT」は感動しました。

[st-span add_style=””]楽天モバイルならスマホの料金が超お得! [/st-span]

格安SIMを申し込みするまでの手順

[st-timeline myclass=”” add_style=””]
[st-timeline-list text=”step.1″ myclass=”” fontsize=”” fontweight=”bold” color=”#9E9E9E” bgcolor=”” center=””]

自分にあったMVNO(格安SIM)を決める

プランと対応端末であるか確認しましょう。

[/st-timeline-list]
[st-timeline-list text=”step.2″ myclass=”” fontsize=”” fontweight=”bold” color=”#9E9E9E” bgcolor=”” center=””]

端末のSIMロック解除

SIMフリー端末を既にお持ちであれば問題ありません。
※MVNO先でセット購入もできます。(意外とお得)

[/st-timeline-list]
[st-timeline-list text=”step.3″ myclass=”” fontsize=”” fontweight=”bold” color=”#9E9E9E” bgcolor=”” center=””]

申し込みをする

step.1で決めたMVNOにて申し込みをします。

[/st-timeline-list]
[st-timeline-list text=”step.4″ myclass=”” fontsize=”” fontweight=”bold” color=”#9E9E9E” bgcolor=”” center=””]

電話番号を引き継ぎたい場合はMNP手続き

乗換え先のMVNOで「MNP切替え手続き」を行います。

[/st-timeline-list]
[st-timeline-list text=”step.5″ myclass=”” fontsize=”” fontweight=”bold” color=”#9E9E9E” bgcolor=”” center=””]

SIMが届いたら、初期設定

各MVNO先で初期設定マニュアルが届くので記載通り進めましょう。

[/st-timeline-list]
[/st-timeline]

【結論】電話代を節約して海外旅行にでも行こう!

格安SIMが合わないと感じた方もいると思いますが、多少の悩みで手が止まり、高い電話代を払い続けているなら、今すぐにでも格安SIMに乗り換えることをオススメします。

実は、僕も一度、格安SIMを進められたタイミングがありました。
当時は怪しんでせっかくのご厚意をむげにしてしまい、その2年後に格安SIMに変えました。

[st-kaiwa1]

乗り換えた当時は「え?これだけ?しかも全然いい!」って感じで2年分、損したと本当に後悔しました。
10万円以上の損です…

[/st-kaiwa1]

すぐに変えて、ハワイにでも行ってバカンスしてればよかったです。
と、今読んでくれているあなたがならないように、少しでも考えていただけたら、必死に6,000字以上書いた甲斐があります。

僕の使っている「Rakuten UN-LIMIT」ついても「Rakuten UN-LIMITにしたら電話代が0円になった」という記事から読めます。

[st-card myclass=”” id=”340″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

それでは、格安SIMにして海外旅行にでも行きましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。

[st-span add_style=””]楽天モバイルならスマホの料金が超お得! [/st-span]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

<span class="pc_only">クリックできる目次</span><span class="sp_only">タップできる目次</span>